本日の椿食堂

お久しぶりの昼食風景をお届けします
メインは お魚の餡かけでしょうか
今日も美味しそうです^^

コロナ禍で 食事中の会話はお控え頂いておりますが
独り テレビを相手に食べるよりも
頼りになるスタッフや お仲間がいる空間で
風に揺れる 庭の緑を見ながら
顔の見える人が作ってくれた 出来立ての温かい食事を頂く
日々が 何かしら違ってくるように思います

コロナ対策へのご協力
本当にありがとうございます
しかし 最近 お野菜
特に玉ねぎのお値段が高くなりましたね
あんなに身近な存在だった玉ねぎが
遠くに感じる今日この頃
野菜は収穫量により 当然 価格が変動しますが
実は農林水産省が 野菜の価格について聞き取り調査をしており
東京都中央卸売市場に出荷される野菜について
例年と比較した価格の見通しを毎月発表している そうで
「たまねぎは 主産地である北海道で干ばつが続いた影響により
生育が遅延傾向にあり 小玉傾向
出荷数が平年を下回り 価格は平年より高くなりそう」
と
なんだか玉ねぎの話になってしまいました
椿のお食事レポート 次回に続く